歯周病は根気よく治しましょう
歯周病の症状とは

歯周病は一見してわかりません。
虫歯のような症状なので、治療前の診断で初めてわかります。
虫歯のような症状なので、治療前の診断で初めてわかります。
治療内容
まず、症状をしっかり診ます。いきなり治療に入ることはありません。
症状によって、治療や処方は異なります。
- 1歯磨きの練習をします。
- そしてブラシでは取れない歯石などの除去を行います。
レントゲンを撮ることもあります。
- 2症状によっては、内服薬や薬用ハミガキ粉の歯磨きで治療します。
- これらの効果は高く、初期症状であれば十分な治療方法です。
- 3②だけでは根治が厳しい場合は、歯周外科手術を行います。
- 41カ月間の治療で、次の治療段階に進むか否かがわかります。
- いずれにせよ、継続的な治療および定期的な検診が必要です。
当院では、患者さまの負担にならない治療方法をおすすめしています。